「 トレンド 」 一覧
-
-
エンジニアのためのインプット術
ふと思い出したのでメモ。 先日、この記事を読んで、「メイドインアビス」に興味を持ったんです。(アニメです。) 秋葉原駅にある『メイドインアビス』の広告がヒドいwwwww「エスカレーターで昇りながら上昇負荷の呪いを説明」:はちま起稿 http://blog.esuteru.com/ ...
-
-
エンジニアなら転職について冷静に考えてみる時期ではなかろうか。求人倍率、バブル期越えたらしいですよ。
フリーランスのエンジニアとして現場に入っていると、当然、様々な立場の人と一緒に仕事をすることになります。 おそらく、ものすごく大きなお世話だと思うのだけれど、見ていて「将来、大丈夫か?この人・・」と気になってしまう人がいるんですよね。 それは個人の資質とか能力の問題じゃなくて、働 ...
-
-
良い転職が出来るかどうかって、個人の能力はほとんど関係なくって単にタイミングの問題だよね?
今朝、ラジオから求人動向の話が聞こえてきてふと思い出したのでした。 kindle書籍「いまフリーエンジニアになろうとしているあなたへ ─40代・名古屋在住フリーエンジニアが語る恥ずかしい失敗談とフリーランス転向のメリット・デメリットについての考察─」の中に、コラムとして書いた記 ...
-
-
2015年IT業界の景況は・・?
Podcastをよく聴いています。 最近、NHKラジオの「ビジネス展望」という番組(ラジオの中では番組中の1コーナー)を登録しました。 ビジネスの様々な分野について、専門家が出てきてお話しされるのですが、短い時間でまとめられていて気に入っています。 少し前にIT業界のトレンドにつ ...